小林能直研究室:東京工業大学 ゼロカーボンエネルギー研究所:物質理工学院 - 材料系小林能直研究室:東京工業大学 ゼロカーボンエネルギー研究所:物質理工学院 - 材料系

ACCESS ENGLISH

メンバー
MEMBERS

スタッフ

教授 小林 能直

所属: 東京工業大学
ゼロカーボンエネルギー研究所
物質理工学院 - 材料系
材料系 原子核工学コース / 材料系 材料コース
学位: 博士(工学)・東京大学
E-mail: kobayashi.y[at]m.titech.ac.jp
研究業績:
研究分野: 原子力安全金属工学 / 金属製精錬 / 金属リサイクル / 鉄冶金

技術支援員 土居 春洋

技術限定職員 池田 杏子

技術支援員 渡邉 春香

技術支援員 松本 聖子

外部教員

特定教授 出村 雅彦

特定教授 倉田 正輝

学生

张 文扬(zhang wenyang) / 研究生

Message:天道酬勤

曾 慧楓(Zeng Huifeng) / 研究生

Message:Boys,be ambitious!n

中沢 亮太 / D3

Research:Fe-Zr-O系の熱力学

Message:red sun

広田 憲亮 / D2

社会人博士
(日本原子力研究開発機構)

德冨 一敬 / D2

社会人博士

師 崇林(Shi Chonglin) / D1

Research:溶融スラグ中の酸化クロムの活量測定

Message:知行合一

劉 宇星(LIU Yuxing) / D1

Research:カルシウム処理による溶鋼中アルミナ介在物の改質

Message:侵入固溶中

楊 威嵘(Yang Weirong) / M2

Research:Thermodynamic investigation of Ni addition influence on the activity of Zr in Zr-Fe liquid phase at 1600℃

Message:Go Go Go!

井上 皓介 / M2

Research:沸騰水型軽水炉過酷事故条件におけるSUS304-B4C溶融固化物の水蒸気酸化反応評価

Message:デスターシャ

鈴木 彩香 / M2

Research:溶融金属ー窒素プラズマ反応による鉄スクラップ脱銅プロセス

Message:鉄スクラップから銅を取り除きたい!

山田 真琴 / M2

Research:希土類金属の精錬の高純度化を目指したSm-La-O系融体中酸素の熱力学的性質

Message:満奇洞で「山田」発見!

長瀬 圭祐 / M1

Research:FeO系スラグを用いたCOガス溶融還元による鉄の生成挙動

Message:頑張りマッチョ

武井 奏介 / M1

Research:電池材料に関する研究

Message:電池魂

酒井 亮輔 / M1

Research:低炭素鋼中の銅硫化物の析出挙動

Message:写真ほぼ加工です

國分 大樹 / M1

Research:月土壌を模したスラグ中のFeOの熱力学的性質の測定

Message:遊びいりません。 

江崎 黎 / M1

Research:電池材料に関する研究

Message:エサキダヨー

寺島 大智 / B4

Research:ステンレス・ジルコニウム合金系凝固組織の冷却速度依存性評価

Message:デュフ

福井 悠人 / B4

Research:Fe-Cu-Sn系の固相線に及ぼすNi添加の影響評価

Message:きのこの山派です

今林 航希 / B4

Research:電池材料に関する研究

Message:研究頑張りま~す

野村 崚太 / B4

Research:電池材料に関する研究

Message:研究がんばります!

小林能直研究室

〒152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学大岡山キャンパス北2号館
所在地およびアクセスはこちら
○328室(小林教授,秘書)TEL&FAX: 03-5734-3075
○324室(学生) TEL&FAX: 03-5734-2906


当研究室に興味のある方は気軽にご連絡をください。研究室紹介・見学会をアレンジします。
小林能直(教授) E-mail: kobayashi.y.at*  ※メールアドレスには*のところに「@m.titech.ac.jp」を付けてください。